【鹿行魂ステッカー】配布数40,000枚を突破しました。

震災直後2011.3.18頃から製作配布始めたこの鹿行魂ステッカー。最初はTwitterの書き込みから始まり、あっと言う間に拡散されました。
あれからもうすぐ約2年。
今も合間を見ては少しずつ作っては配りの繰り返しですが、以前と比べるとずいぶんと引き合いが減ってきました。
日々の生活に
「震災なんかに負けてらんねーべ」
という言葉が少なからず違和感を感じる方。
その方はきっと順調に
震災前の状況にすっかりと立ち直ってらっしゃる証なんだと思います。それはそれで良いことだと思います。
それでも3.11が近づくにつれ、連日震災の報道がされ始めるとあの震災の怖れがまた蘇ってくる。
それは体験した者じゃないとわからない感覚。
今思えば製作者は負けらんねーべと表向き応援しつつも、その怖れから逃れたい気持ちがこのステッカーを製作させ配らせたのかなと思っています。配りながら地域の人達と会って慰めあったり、元気をもらったり・・。
いざというときは
「遠くの親戚より近くの他人」
地域を思う気持ちはきっと大切な事なのだと思うのです。
まだまだステッカー配布中です。
欲しい方はこちらまでご連絡ください。
http://sugiyamakobo.blog92.fc2.com/blog-category-20.html※主要デザインの一部を変更しました。
今思えばもっと早く変更すればよかったと思っています。
お分かりになります?
スポンサーサイト