先日水郷潮来あやめまつりが本年も正式に開催されると発表されました。
私が所属する潮来市商工会青年部では
あやめまつりのなかでも目玉事業のひとつ【嫁入り舟】の運行を担当しています。
3月11日に起きた東日本大震災。
あやめまつりが開催される「前川あやめ園」も
震災の影響でかなりのダメージを受けています。
ですが未だ潮来市では、日の出地区等被災後の大規模な復旧作業が以前続いている状態で、
あやめ園の修復工事まで手がまわらない状態なのが現状なのです。
そのなか、なんとか開催させたい想いで青年部有志が立ち上がり先日あやめ園の復旧作業をしました。








現在では、作業のお陰で最低限ではありますが、嫁入り舟のお嫁さんを送り出す準備がほぼ完了しました。
まずは4月30日正午より
潮来市商工会青年部運行による
【嫁入り舟】が本年度お1人目を確実にぎっちらと送り出します!
NHKさんの取材も入ります。
ぜひ潮来の復興をそしてお嫁さんを見届けてください!!