fc2ブログ

鹿行魂9cm角ステッカー無料配布継続中!
ステッカー無料配布中!!
FB情報発信中!!

昭和基地からのお便り

突然ですが昭和基地57次越冬隊の隊員さんから写メが届きました。
で、なんで鹿行魂??
実はこの写真は今回惜しくも越冬隊セレクションに漏れてしまった鹿行在住の隊員候補さんへと送られた写真。「お前も一緒だぞー」そんな感じなんですかねー。ありがたく拝借報告させていただきます。
昭和基地といえば高倉健さんとタロージローの映画「南極物語」のあの舞台。えっ?知らない??タロジロに涙しなかった??ここまで言ってもわからないあなたはきっと若い・・・。
どうして南極からでも写真が届くの?と疑問に思った方はこちらググってください。南極の今がわかります。

昭和基地NOW!!
http://www.nipr.ac.jp/jare/now/20160110.html


嬉しい報告でした。
12592394_959337534135727_6223393214416061547_n.jpg
10338345_959337537469060_1911116198199251200_n.jpg
スポンサーサイト



もうすぐ5年です。

もうすぐ5年になりますね。要望ありましたので久々ステッカー作りました。これまで通りの9cm角とスマホぴったりの4cm角です。どっちも無料。欲しい方いらっしゃいましたら直接来るか送り先記してメッセージください。

12508991_959940290742118_2831423870632735339_n.jpg

東日本大震災から4年。

東日本大震災の日から4年。
みなさんは当日の日の事を今でも覚えているでしょうか。
鹿行地区は液状化被害のあった一部の地域をのぞいては震災の爪痕もだいぶ癒えてきたのではないかと感じています。
この鹿行魂のステッカーは震災の1週間後に配り始め、
それから数えて4年で約50,000枚配布することができました。
今でもたまにステッカーを求められる方がいらっしゃいます。「いやぁ車買い替えたからまたもらいに来たよ!」理由は人それぞれ。このシールをきっかけについでに当時の様子を思い出すように話されたりして。そんなきっかけ作りにはこのシールも役にたっているのかなと思っています。
そう鹿行魂シールまだまだ作ってます。
『継続は力なり』
これも鹿行魂のメッセージです。

IMG_4729pre.jpg

「ずっと鹿サポ」

「悔しい」と共に思えるのは、そこに鹿島アントラーズがあるからだ。
アントラーズが無かったら、こんな感情は生まれない。
感謝を込めてスピンオフステッカーまた作りました。
『ずっと鹿サポ』
ありがとう。
10518861_751706394898843_6272448245636647265_n.jpg
最後に浮き彫りとなった未熟さ。鹿島、09年以来のリーグ優勝逃す。悔しい結果を糧にできるか
http://www.footballchannel.jp/2014/12/07/post59661/

鹿島サポレポ 勝つ鹿ない

大詰めのJリーグ
残り2節を残し首位と勝ち点4差、3位につける鹿島アントラーズ。
自力Vはないものの、まだ優勝の可能性も残されてます。
カシマスタジアム、ホーム残すは最終戦のみ。
12月06日(土) 15:30キックオフ
J1 第34節
VSサガン鳥栖
チームを後押ししましょう!!


鹿行魂スピンオフとして制作された『勝つ鹿ない』ステッカーが【サポレポ】で採り上げてくれてます。
鹿島サポレポ梅澤さんの熱い記事をぜひ。

Saporepo-141125-Kashima-Antlers.jpg

鹿島サポレポ vol.31 シナリオは残されている
http://www.saporepo.com/2014/11/27/antlers_vol31/

勝つ鹿ない
ブログ内検索
管理人

杉山圭治

Author:杉山圭治
『地域に誇りを』 胸に鹿行魂的話題をお送りしています。
鹿行魂facebookページもあわせてご覧ください。

月別アーカイブ